Google

WWW を検索
このサイト(mimimi.asablo.jp)内を検索

プライベートウォール~クライミングホールド~2013/02/02

山の会のMさんからホールドをいただきました。

洗濯用洗剤とブラシで洗うとキレイになりました。

家に簡単な壁を作ろうかと思案中。
ルートが作れるほどの家の広さとホールドの個数は無いので
トレーニング用ですね。

別子マイントピアフォールズ 【愛媛】2013/02/10

メンバー:私、妻

2年ぶりの訪問です。
アイスクライミングは
2年前のマイントピアフォールズ、
そして、1年前に八ヶ岳の赤岳鉱泉のアイスキャンデーでやっただけで
今回で3回目です。

今回は
アックスはペツルのクォーク、
クランポンはブラックダイヤモンドのサイボーグプロでモノポイントの仕様。
2年前はアックスはバイル、クランポンは縦走用という感じだったので
性能が全然違います。
おかげで今回はサクサクと登れました。
道具って大事ですね~。


アプローチ 危ない箇所は万が一に備え確保
底まで落ちないだけで、ある程度は落ちますが・・・

懸垂下降で滝の下に下ります。
なんとか・・・登れそうです。

トップロープで登ります。
妻が滝の落ち口からひょっこり出てきました


2011/2/13のときの様子
このときはキンキン・カチカチに凍ってました

岡山岳連積雪期講習会(初級・中級) 【鳥取】2013/02/16

期間:2013/2/16(土)~17(日)
メンバー:私、妻、他岡山岳連の方々7名

岡山県山岳連盟の積雪期講習会(初級・中級)が開催されました。
昨年に続き、はばかりながら今回も初級の講師として参加しました。
皆様大変お世話になりました!

◆区分け
初級と中級の内容は次ような区分けとしました。
初級
 アイゼン、ピッケルを必要としない積雪期の登山、スノーハイク
 雪山の初心者、初級者を対象とする
中級
 アイゼン、ピッケル、ロープを積極的に活用する雪山登山または雪壁登攀
 無雪期の岩登りの基本的なロープワークができる者を対象とする

◆小屋
今年も米子工業高校の小屋をお借りし、
座学、食事、寝泊りの拠点とさせていただきました。
この小屋はキレイで調理場や暖房設備も整っており、
非常に快適で、講習のために外に出たくなくなるくらいです(^^;)。
南光河原の駐車場から近いことも大変ありがたいことです。

◆内容 ○座学、◎実技
<初級>
 ○1.大山での遭難事例と傾向から学ぶ
 ○2.雪山の代表的な危険と対処法
  (低体温症、凍傷、紫外線・雪目、雪崩、滑落、視界不良 など)
 ◎3.ラッセル、歩行
 ◎4.ビバーク技術 (半雪洞、スノーマウント)
 ◎5.弱層テスト (新田式ハンドテスト)
 ◎6.雪崩体験 (スクラムジャンプテスト)
<中級>
 ○1.大山での遭難事例と傾向から学ぶ
 ○2.道具の説明
  (アックス、クランポン、スノーピケット、デッドマン、ビーコン、ゾンデ、スコップなど)
 ◎3.支点の構築と確保
 
  (小枝を束ねる、スノーピケット、アックス、SABなど)
 ◎4.滑落停止
 ◎5.大山夏山登山道を登り、途中で3や4の繰り返し練習

*****************************

小屋の掘り出しから たくましい妻

弱層テスト 新田式ハンドテスト 円柱ちょっとでかいな

半雪洞 ビバークの練習 ツェルトの固定は今回は適当

急斜面のラッセル練習の後はシリセードで滑り下りる

スクラムジャンプテスト① ブロックの上まで歩く

スクラムジャンプテスト② 飛び上がる

スクラムジャンプテスト③ ドスン!弱層を中心に破壊が進み、人が滑り落ちる

スクラムジャンプテスト④ ザザ~っと滑り落ちました

お・ま・け

Xさんのワイルド飯 納豆にゆで卵

Xさんのワイルド除雪 車の上に乗って雪かき

山野井泰史さん講演会 【鳥取】2013/02/23

高所でのクライミングで有名な
山野井泰史さんの講演会に行ってきました。
主催は鳥取県山岳協会です。

2009年11月には広島県で開催された
講演会に参加させていただいたので
3.5年ぶりくらいです。

山野井さんご本人からの貴重なお話を聞けたり、
講演会の最後に参加者からの質問コーナーもあったりと
楽しいひと時を過ごすことができました。
ありがとうございました!

*******************

早めに会場(米子市 ビッグシップ)まで着きました。
米子駅前をウロウロ
石のオブジェがゴロゴロ

平凡にミスドへ。
味覚がオヤジ化しているのであまり美味く感じません。醤油味が恋しい

腹ごしらえをした後、会場のビッグシップへ

いい席で見たかったのでかなり早めに行ったのですが、すでに並んでいる方が!!

とは言え、500人くらいの17番目をゲトー

おかげでかなり前の良い席を陣取ることができました

スライドを使ってお話はすすめられました

お話の後は本の販売とサイン会
家にある本を持ってくれば良かったですな~


せっかく海鮮っぽい地域に来たということで、回転寿司へ。
生タコが美味かった!
あと、寿司職人さんのあまりの声の小ささにびっくり!ええんか!?

2人分の皿の量
今まで2人で10皿くらいでお腹いっぱいだったのですが、
なんと、今回は15皿も。妻のお腹周りに肉がどんどん付着中・・・


大山 北尾根 【鳥取】2013/02/24

昨日2/23は山野井泰史さんの公演会でした。
せっかく鳥取まで来たのだから、ということで、
大山登山をくっ付けました。

当初、夏道を頂上まで登る予定でしたが、
荒天で視界不良、風が強そうと困難が予想されるので、
頂上はあっさりあきらめることにしました。

この日、山野井さんや鳥取県山岳協会の方々は
北壁の別山バットレスを予定されていたそうですが、
荒天のため、夏山登山道に変更されたそうです。
私たちのようにあきらめず、頂上まで行くのがさすがです。


いつもどおり?南光河原Pで車中泊
冬用シュラフとシュラフカバーがあれば全く寒くありません
朝食を摂る 
一酸化炭素中毒にならないように火を使っている間は
うっすらと車の扉を開けるのですが、今日は雪が舞い込んで寒いです。

土曜の夜から降り出した雪で埋もれる車

今年は雪が少ないためか五合目のポールは出ていました

北尾根を下ります。人がいなくて静かな山歩きを楽しめます

私の体力、気力が衰えており、足が上がらなかったため、
登りに大変時間がかかりました
天気が良くても頂上まで難しかったかもしれません。
<コースタイム>
 6:40 南光河原P
 8:20 行者谷分岐
 
 9:35 南光河原P

<ルート図>