Google

WWW を検索
このサイト(mimimi.asablo.jp)内を検索

福山 【岡山】2013/06/16

メンバー:妻

私は仕事のため、妻単独で福山をウロウロ。

3回登ってみたようです・・・

やっぱり荷物を持ってもらうしかありません。

<コースタイム>
 8:40 安養寺
 9:00 福山 → 和霊神社
 9:20 福山 → 妙見展望 → 清音クリニック → 1234段P → 1234段下
10:15 福山
10:30 安養寺

西赤石山 【愛媛】2013/05/12

2013/5/11(土)~12(日)
メンバー:妻、私

<コースタイム>
 6:25 駐車スペース(崩落箇所手前)
 6:50 魔戸の滝登山口
 6:55 魔戸の滝
 7:35 分岐
 8:40~9:20 昼寝
11:25 兜岩
12:35 兜岩発
13:20 鉄道跡道分岐
13:45 一本松停車場
14:35 石ケ山丈停車場
14:50 沈殿池
15:05 林道
15:33 駐車スペース

<ルート図>



マイントピア別子の駐車場で車中泊。まだ朝は寒いのでラーメンがありがたい

崩落箇所の手前に車を停め、歩きます。
写真が崩落の現場。しっかり道が付いています。
落石に巻き込まれるのは1人で十分なので、1人ずつ通過しました。

魔戸の滝 登れるかラインを目で追ってしまいます

恒例の(?)荷物2人分を持つ妻。
体調不良で歩けないので、ほとんどない荷物ですら持ってもらいました。

なかなかの笹薮です。ツライっす。

ヤブコギした成れの果て・・・あ~あ。

ヤブコギ途中で一箇所岩場があり、景色を見渡すことができました。
いや~爽快です。

兜岩にて 今年は当たり年のはずなのですが、暖かくなってから急に冷えたので、
ツボミがやられてしまって、ちょっと少なめだそうです。
それでも昨年よりかは多そうです。
昨年の様子
http://mimimi.asablo.jp/blog/2012/05/12/6444829

青空に巻雲(ケンウン)そして妻の勇姿

お!野人!

鉄道跡は緑のトンネルになっていました

木の橋があるところはありますが・・・

ところどころデンジャラス。そんなに危なくありませんが、写真では強調されています。

崩落箇所を通過すると・・・そのご褒美に・・・

・・・どうやらTポイントが貯まるようです(!?)

林道に下りてからも崩落は続く

下山後 ラーメン屋「はまんど」に行きました

左 はまんど 、右 白湯そば 美味かった!

メニューです


和気アルプス 【岡山】2013/04/28

期間:2013/4/28(日)
メンバー:妻、私

近所ハイキングは楽しい。
なんせ近いので移動が楽。

しかし・・・この時期、もう暑すぎですね~。


<コースタイム>
 8:55 武道館
 9:16 鎖場のある登山口
10:55 神ノ上山
11:55 岩場を経て車道へ
12:10 武道館


<ルート図>今回、わりと適当に線引いてます・・・

切り立った岩場 あの壁ではなく、左に回りこみ、尾根を登ります。

その尾根にある道。鎖が付いていますが・・・ちぎれそうで引っ張るのが怖い

しばらく登るとなかなかのよい風景

神ノ上山からの下山風景 ほのぼの系

ケモノ用の柵 しっかり閉めましょう~。

下山後に山下商店(ラーメン屋)

やっぱトンコツがええわ~

寒峰 【徳島】2013/04/07

期間:13/6/06(土)~07(日)
メンバー:妻、私

福寿草が見たい。
とのことで、橋を渡り、徳島の寒峰というとこへ行ったそうな。

<コースタイム>
 7:35 住吉神社
 8:15 舗装道(地図には無し)
 8:51 福寿草群生地
 9:15 引き返し(尾根上の地点)
10:00 住吉神社

<ルート図>
住吉神社から登ると林道が交差しており、道がたくさん・・・
方向だけ見ながら進みました。歩いたルートは赤線の通りでは無いと思います。


道の駅大歩危で車中泊

住吉神社近くに停める 雨じゃ~。何年ぶりでしょう?雨の中歩くのは。

しばらくあるくと舗装道と合流します

雨と霧で煙る景色

ミツマタの花

ミツマタの花 ボンボリです

看板がありました

足元の草は福寿草です いっぱいあります

寒いので閉じ気味

咲いているものもありました

アラレが降ってきたので、帰ることに。
髪の白い点がアラレ。

帰路。道の駅のコイノボリ
鮮やかです

昔の洪水の様子 こわ~!

うどん県ではうどんを食べる やまうちへ行きました

あ~。ダシがバツグン

まだグルメは続く 次は一鶴へ

手前が親鳥 ビールが飲みたい

熊山 【岡山】2013/03/31

メンバー:妻、私

花粉症に負けず、外を歩きました。

<ルート図>


<コースタイム>
10:15 熊山駅
11:00 402ピーク展望台
11:20 頂上神社(11:30発)
12:15 黒岩
13:20 論山
14:10 和気駅


森林浴のメッカを訪問

ツツジがキレイでした

ゼイゼイ言いながら神社へ到着 しばし休憩
体力弱っているくせに飛ばしすぎました

タムシバの花が見ごろでした

黒岩で休憩 いい景色です

いい景色もそこそこに・・・
黒岩(6mくらい?)を登る 取り付きの一瞬がⅣ級であとはⅠ~Ⅱ級程度
手はまだ痛い・・・

論山についた

下界に下りてからのどこかのお宅のお庭

和気駅 線路が延々と直線的に延びる

鬼ノ城 【岡山】2013/03/23

メンバー:妻、私

クライミングできる状態では無いので
総社市の鬼ノ城に散歩に行きました。

ザックには
お湯を入れたポットと
妻が会社でホワイトデーのお返しということで頂いたホワイトチョコが入っています。

今日もザックは妻持ちです。
ありがたや~。

<ルート図>

<コースタイム>
13:45 管理棟・駐車場
14:30 東の展望所
15:20 管理棟・駐車場

タムシバはちらほら咲き始めていました。
満開はまだまだこれからです

可憐なタムシバ

一服・・・あまり動いてないけど


須磨アルプス 【兵庫】2013/03/17

メンバー:妻、私

妻の散歩にお供しました。
荷物は全て持っていただけるというありがた~~い山歩きです。

<ルート図>
須磨浦公園の駐車場(有料)に車を停めました
このときはちょうど1000円也


<コースタイム>ぶっちぎらず、遅すぎずのペース
 8:50 須磨浦公園
 9:15 鉢伏山
 
 9:35 鉄拐山
10:20 栂尾山
10:35 横尾山
10:55 東山
11:50 板宿駅(山陽電鉄)

ロープウェイという手段もありますが・・・

使いません!

うつろな目の動物たち

深山公園と同様 この公園にも猛獣が

高倉台への下り道
延々と階段を下ります
六甲全縦のルートなので、至る所に全縦の道標があります。

学童疎開系が街を抜ける

今度は延々と登りの階段
花粉症対策でマスクをしているため、息切れします

振り返ればプラモデルのような団地の風景

妻のお目当ての須磨アルプスの入り口

山ガールが居ました 足元が比較的狭いので怖いのか手をついています。
そこへ学童疎開系の方が突入!

山ガール vs 学童疎開系ガール

そら人気あるわな~という風景でした

帰り道の風景 送電線の工事をしています。
見上げる妻・・・仕事だって!

最上稲荷・龍王山 【岡山】2013/01/26

メンバー:私、妻


そろそろ初詣もひと段落して混んでいないだろうということで
家の近所の最上稲荷に散歩に出かけました。

<コースタイム>
14:05 駐車スペース
14:30 最上稲荷本殿
15:25 龍王山
15:50 車道
15:55 駐車スペース

ルート図


参道にあるお土産物のアーケード いい雰囲気です

なんと誕生日でわかるそうです!買わねば!!

八畳岩からの眺め 爽快です

龍王山からのくだり。急な石の階段を下る。


大平山 【岡山】2013/01/05

メンバー:妻、私

家から歩いてのお散歩ハイキング。

この時期、暑くないので快適です。

ルート図 コースタイム2時間程度

ヨッ!

ソレ!

フン!

トオ!

ハッ!

ウリャ!

大平山山頂へ・・・



吉備中山 【岡山】2013/01/03

メンバー:私、妻

初詣

歩いたルート 11km 5時間程度
ちょっとの散歩のつもりがうっかり歩きまくり。

吉備津彦神社

焚き火がありがたい

ちょうちん 表側

同 裏側 サィクル・・・


吉備津彦神社の裏手から山のほうへ

170ピーク

吉備中山北東の鏡岩周辺
大岩がゴロゴロ
ガバが多い (登りませんが)V0くらい?

ホールドが欠けなければ・・・V1くらい(登りませんが・・・)

鏡岩 登ってはいけません!
フェイスのカチ課題?なかなかバランシーで難しそう

吉備津神社の回廊 なかなか良い雰囲気でした。

弓ガール

餅ボーイ