インドアクライミング rocks 【岡山】 銀杏 ― 2012/11/18
メンバー:私、妻
金曜の山のダメージが足にキテましたが、
サロンパスを貼りまくった効果が出たのか
なんとか回復。
天気も晴れの予報なので、
外岩も良いかなと思いましたが、
山の疲れがある状態では危ないので
大人しく?クライミングジムにしました。(家に居るのが大人しく!?)
手作りサンド
金曜の山のダメージが足にキテましたが、
サロンパスを貼りまくった効果が出たのか
なんとか回復。
天気も晴れの予報なので、
外岩も良いかなと思いましたが、
山の疲れがある状態では危ないので
大人しく?クライミングジムにしました。(家に居るのが大人しく!?)
手作りサンド
初級ボルダリングスクール課題
V0~V2/3くらいの課題が①~⑫くらいまで毎週更新されます。
これくらいの課題であれば、そこそこサクサク登れるので
2人にとってちょうど楽しいレベルです。
毎週設定していただき、ありがたや~。
今週の課題はポケット
写真は⑪を登る妻 残りあと2手
青四角(頭上やや右)と緑ガバ(かなり右上)で終わり ですが、ヨレて登れず。
リードはなんとか
5.11b 緑V ヤナ シャッター前ハング をRP! 通算4便目
最後のランジ気味がちょっと怖いですが、まぁなんとかこなせて良かったです。
家に帰ってからは山手市場で買った銀杏の皮むき。
湯むきをしてツルリ 冬が来たな と感じます。
キミドリ色が美しい!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://mimimi.asablo.jp/blog/2012/11/18/6637390/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント