TrekkingMapEditor 応答なし・・・ ― 2013/04/13
トレッキングマップエディター(TrekkingMapEditor)をダウンロードし、
動かしてみると、異常に重い・・・
何か操作をするとすぐに1分以上もの間
「応答なし・・・」
となり非常に不快です。というか使えません!
ムキー!!!となって、ソフトを強制終了し、
再起動して立ち上げると
「同一アカウントによる二重起動を検出しました」
という注意?が出てトレッキングマップエディターの起動すらできません
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
↓
↓
★解決方法★
「スポット情報」の取得ボタンをON → OFF
と、解除すると普通に動くようになりました。
TIMのサーバーから?の情報を取得する速度が遅かったってことなんでしょうかね~。
結果、スポット情報は得られないということなんですが・・・(^^;)
まぁ、スポット情報は使わないからいいか。
動かしてみると、異常に重い・・・
何か操作をするとすぐに1分以上もの間
「応答なし・・・」
となり非常に不快です。というか使えません!
ムキー!!!となって、ソフトを強制終了し、
再起動して立ち上げると
「同一アカウントによる二重起動を検出しました」
という注意?が出てトレッキングマップエディターの起動すらできません
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
↓
↓
★解決方法★
「スポット情報」の取得ボタンをON → OFF
と、解除すると普通に動くようになりました。
TIMのサーバーから?の情報を取得する速度が遅かったってことなんでしょうかね~。
結果、スポット情報は得られないということなんですが・・・(^^;)
まぁ、スポット情報は使わないからいいか。
あと、「(新)電子国土基本図(地図情報)」を選択していると、
地図が全く表示されない/欠けて表示される、ということがほとんどで
印刷の位置あわせができず、不便です。
今のところ
「(旧)2万5千分の1」で表示位置と印刷位置をだいたい合わせる
↓
(新)に変える
↓
印刷プレビューで確認(ここでは画像の欠けは発生しない)
↓
元の画面に戻り、印刷位置の修正をする
↓
印刷プレビュー 2回目
↓
印刷
という流れ・・・
まぁ、そんなに頻繁に使うわけじゃないので、大きな実害はありませんが、
ちょっと困ります。
元の画面に戻り、印刷位置の修正をする
↓
印刷プレビュー 2回目
↓
印刷
という流れ・・・
まぁ、そんなに頻繁に使うわけじゃないので、大きな実害はありませんが、
ちょっと困ります。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://mimimi.asablo.jp/blog/2013/04/13/6776407/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント