Google

WWW を検索
このサイト(mimimi.asablo.jp)内を検索

インドアクライミング rocks 【岡山】2011/09/17

メンバー:私、妻

備中を予定していたが天候がすぐれないため、
rocksクライミングジムへ。
今日は湿度が高く、体感の暑さがタマらん感じでした。

5.9 オレンジ/ 入り口
5.9 タケシ 茶色/ 奥垂壁ハングかわす
5.11a G 青/ 入り口
5.11a タケシ 赤^ 入り口近くハング
   OS狙いならず フォールして壁に戻れず 降ろしてもらった
5.10d G 赤/ 入り口
5.10c タケシ 深緑/ 奥垂壁
5.10c G 青/ 奥垂壁
5.10a タケシ オレンジ/ 奥垂壁
5.10d G 赤/ 入り口 もう一度登る
5.8 G ピンク/ 入り口

今日も怪我なく無事で終わってよかった、よかった。

夕方は常連さんたちでにぎわっていました。

コメント

_ HUKUSIMA ― 2011/09/17 22:36

こんばんは。

【5.11a タケシ 赤V 入り口近くハング】は5.11aの中でも一番悪いようです。
1グレードは上の感じがしますね。

Kei君設定の新しい 【5.11a ピンク×】 がその次に難しく感じます。

精力的に活動されてますね。
剱山も楽しんできて下さいね (^_^)v

_ cahcap ― 2011/09/17 23:50

はじめまして。たぶんrocksでは何度もお目にかかっていると
おもいます。詳細はURLの写真でご確認下さい。

ボルダーばかりしていますが、たまにはルートもやりたくなります。
またそのうち挑戦したいと思います。でも5.10台からぼちぼちやります。

今日は私は岡山店で登ってました。

_ 山キチの妻を持つ者 ― 2011/09/18 21:54

>HUKUSIMAさん

そうですか~。
悪いとなると、当面の課題となりそうです(^^)。
ハングを越えるまでのルートは、
アッチ行ったり、コッチ行ったりと
なんだか楽しいんですけどね~。

Keiくんのはなんだか見た目に悪そうだったので、
怖気づいて取り付いておりません・・・(^^;)
タケシ11aが登れそうな気配が出てきたらトライしてみます。

剱岳は天候が心配です。結局rocksになるかも!?

>cahcapさん

ブログ(バーチャル)上では初めまして!
リアルでは確かに何度かお目にかかってますね~。

ボルダーは私は(特に苦手で)めっきりやってなくて、
スクールの④くらいでキツイです。
たまにはやらないとな~と思いながらもついつい好みのリード壁ばかり。
ブログを拝見すると⑦とかに挑戦されていてすごいですね。
私はムリです(^^)

リード壁は
私でよければ、ビレイしますので、
次お会いしたら遠慮なくどうぞ~。
たぶん明日9/19はrocks倉敷店に行くと思います。

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mimimi.asablo.jp/blog/2011/09/17/6105680/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。